WordPressブログとはてな「あなたへのお知らせ」を連携させるWordpressプラグイン「Hatena Connect」を作りました。
このプラグインをインストールすると、Wordpressブログがブックマークされた際に以下のはてなサービスに通知が届きます。
- はてなサイトの「あなたへのお知らせ」
- はてなアプリの「通知」
- Chrome拡張機能「はてなのお知らせ」
初Wordpressプラグイン作成だったのでだいぶ手さぐりですが、どうぞ使ってみてください。
- インストール
- 初期設定
- 追加機能
- 参考サイト
1.インストール
通常のプラグインと同様に、プラグインメニューの新規追加からインストールし、有効化してください。

2.初期設定
「設定」メニュー内にある「Hatena Connect」をクリックし、「Hatena Connectの設定」画面を開いてください。

はてなIDを設定するればOKです。
(はてなIDを打ち間違えないよう注意してください。他人に通知が届いてしまう可能性があります)
3.追加機能
追加機能として、「続きを読む」リンクのmoreアンカーを削除する機能を付けました。
WordPressのほとんどのテンプレートでは、「続きを読む」をクリックすると個別記事ページの続き部分にリンクが飛ぶようになっているのですが、この機能が有効になっていると、個別記事のURLに「#more-○○」というパラメータが付き、表示されたURLをそのままブックマークされてしまうとブックマークURLが分散されてしまう可能性があります。
例えば、仮にこの記事へ10人の人がブックマークしてくれた場合でも、実際には以下のようにカウントされる可能性があります。
- 「https://blog.aroundit.net/hatena-connect」に7
- 「https://blog.aroundit.net/hatena-connect/#more-958」に3
WordPressには「URL正規化タグ(link rel=”canonical”)」という機能が標準で備わっており、はてなブックマークもこの機能に対応しているので、通常は正しい唯一のURLでブックマークされるはずなのですが、Chrome拡張機能などでブックマークを行うと、正しいURLによるブックマークの提案を無視して表示中のパラメーター付きURLでブックマークすることが可能です。
それを防ぐ手段のひとつとして、#moreアンカーの削除を行う機能です。この機能をオンにすると、「続きを読む」リンクを押しても個別記事ページの最上部にシンプルに飛ぶだけになります。
4.参考サイト
以下、参考サイトです。